BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 住まいのコラム
  4. 実家を相続したら

実家を相続したら

今日は、実家をご相続されたらまずしてほしいことについてお話しします。

相続した実家について、一番最初にしてほしいことはただ一つ。

住むか、住まないかを決めること

これだけです。これさえ決めていただければ、私たちの方で色々な方法をご提案できます。

ただ、これを決められるのは、やはり相続されたあなたしかいませんから、そこをきちんとしてほしいと思います。私たちがあれこれ決めることではありません。ですから、しっかり決めていただけると助かります。

少し直せば住めるのか、しっかりリフォームやリノベーションが必要なのか、あるいは一度更地にして建て替えるのか。色々なやり方をご提案できますし、それぞれに合った法的な手続きも含めてサポートできます。

もし住まないとなったら、できるだけ早く手放すのがおすすめです。せっかく育った家だから、お盆などにたまに来たいという方もいますが、だんだん来る回数が減って、最初は年末年始とかゴールデンウィークに来ていたのが、そのうち2年に1回も来なくなる、なんてこともあります。
そうなると、家はどんどん傷んでしまいます。

そうなる前に、早めに手放す決心をしていただいた方が、まだ高く売れるかもしれませんし、傷んだ家だと解体費用も高くなることがあります。ですから、住まないと決めたら、早めに手放した方がいいと思います。

手放す場合も、不用品回収業者から司法書士まで、色々な専門家がサポートします。ですから、「住まない」と決めたら、遠慮なく伝えてください。一番良い方法をご提案できます。

もう一度言いますが、相続されたあなたにしてほしいことは、本当にただ一つ。

住むか住まないかを決めること

関連記事